Destination key

自然に還る移住生活を目指して

列車の旅のはじまり

通勤電車

同じ電車、同じ方向、同じ駅で週5も利用してると、

同じ顔合わせになる。

毎日、何年も乗ってると、だいたい、春が混んでいて、

どんどん人が減ってくる。GWの後、夏休みの後、

秋の始まり、冬の終わり、そしてまた春に増える。

 

仕事は残業が多く、実家から通えない距離ではなかったけれど

残業の都度、市内の友達に泊めてもらったりしんどくて

1人暮らしを始めてから、長く続いた電車通勤は終わり、自転車で通勤になった。

雨の日はバス。たまに地下鉄に乗ると、中心地内の電車は混み過ぎてて乗れないのに

すみませんすみませんとムギュウって入らせてもらう。

数分我慢するだけ、なんだけど、

 

仙台は震災後、一気に人口が増えた。

駅ビルが新しくなってから、今までになく、トイレに入るにも

混んでるので、行列並んでることが必ずになった。

そんな毎日が続くの?って疑問に思った。

 

私はもう、20代前半でブランド服にこだわることなどは卒業してる。一時生活雑貨に凝ったけど、いつも身軽でいたいから、家具家電インテリアも最低限の必要であればいい。海外に居た時に、普段着、一張羅、数着ずつで十分だったから、

 

仕事も正社員で募集していい条件見つけると

いつの間にか、消えていて、そのクライアントと

思われる求人が派遣会社の名前で募集になっていたり

良い条件の求人は派遣会社を通さざるを得ない状況になってるのだと

気づいた。

 

派遣会社も競合ばかりで、年齢的にしんどい条件ばかりになってきた。

派遣の制度はいつか変えなければ。電車の話からちょっとずれてしまったな…

 

仕事で神戸に行った時に今までとは違う風景が、新鮮だった。この世界は広いのだとつくづく感じた。震災から通常の生活に立ち戻るのに必死だった私達。

久々の空港の雰囲気も、可愛くて上品な阪急列車も私の心をワクワクさせた。

 

毎日毎日同じ繰り返しだけの通勤電車はもういらんって思うけど、

旅で訪れる各地域の個性的な列車がすごく楽しかった。まあもともと、乗り物好きではありました。ジェットコースター的な乗り物大好きだし、高いところ大好き、航空機も船も電車も乗り物好き。ワクワクする。海外での暮らしを経て、待ち時間のつぶし方も知ってるし、今までに見たことのない風景が広がるのは本当に楽しい。こどもみたいだ。(おばはんですが)

たまにしか乗らない大阪の通勤列車の時間帯も短時間だと思えば苦にならない。乗換を考えてるので、あまり気にならないというのもあります。

不思議に思うのは、そのたまに乗る通勤時間帯の列車の人々、モノクロームなの、私一人だけカラーなの。みな無機質な白のグラデ、黒のグラデ内の色なの、あらま浮いてる自分って思いながら、以前は私もモノクロームの一部だったんだって思う。

 

そうだ…私は飛び出したんだから、

 

この世界は広いのだ。広いのですよ。

広げていくのは自分自身。どの地域が良い悪いではなくてね。

 

もちろん、生まれた地を離れるのが怖い、旅行でいろいろ行くけれど、出来るだけ早く地元に帰りたいと思うと言う友達や知り合いもよく聞きます。

いつもと違うが怖いという人もいます。

価値観も違うし、縁、役割りがあって、人それぞれ自分に心地の良い選択をしていけばいいと思うので、正解は自分にしかわからないことなのだと思います。

 

生まれ育った地を飛び出してから、

だいぶ冒険の旅に出たよ。

都度、ブログにでも残せばいいのに。

文章が苦手なんじゃなくて

長く止まらなくなってしまうから

 

少しずつ切り取って貼り付けて行こう。