Destination key

自然に還る移住生活を目指して

大阪ー和歌山 天王寺

大阪に初めて行ったのはもう20年以上前なんですよ。

ANAJALか忘れたけれど、ゴージャスでした。ロビーが吹き抜けで圧倒されるような豪華さだった。部屋も素敵でホテルライフしたい💓っと思ったほど

平日、航空券付きのプランだったと思う。

 

で、べたな、道頓堀、心斎橋、通天閣海遊館ハードロックカフェ、(めっちゃニルバーナかかってたような…気がする)たこ焼き、お好み焼きはガイドブックのおすすめ店へ並んで買いました。美味しいけど、こんなものなんかな~って思いながら。

 

でも通天閣を歩いて、偶然、長いアーケードの中でお兄さんが折りたたみテーブルを出して、作りだしたたこ焼きが行列店よりもおいしかったのは忘れられない。美味しくて安い。

 

それと、延々とアーケードを歩いていると多くの将棋、囲碁のお店があり、オジサンたちが沢山、囲碁将棋の勝負をしているのが見えて独特の世界で面白かったです。ものすごいカルチャーショックでした。こんな世界があるのかと映画の世界に入ったかと思いました。怖いじゃなくて、ああ、平和なんだなって思いました。ただ残念なことに今は見ることが出来ないんですよね。今はジャンジャン横丁に唯一残っている三桂クラブ、私が行くときにたまたま閉まっていて、シャッターだけしか見ることが出来ません😢

(ちょっとネットで調べたら1970年代には複数の囲碁将棋の店が立ち並んでいたと書いてありますが、私が行った時は1990年代半ばですので!!)

 

新世界もシャッターが多くなってしまって、残念ですけど、夜市とかやってるみたいなので、Youtubeで見たセルフ祭りも楽しそうです。すごく頑張ってる気がします。

f:id:kaho1one:20201218134945j:image

和歌山ー大阪でJRで行くのにどのルートが安いのかと、節約も兼ねてますが、知らなかったらちょっと悔しいなと、これもネットで調べました。yahoo乗換案内では出てこないです。研修で行った時に、後日、交通費の計算が合わないので色々調べなおしたところから始まりました。

 

南海電鉄もあるのですが、長距離をお見合い座席は(ロングシートが正式名称か…ベンチのような長椅子が両側の窓を背にして真っすぐ並べてるもの、中央を向く形になる)私的には面倒なんだよね。真正面に苦手なタイプの男の人とか、座られることが。ただ、混んでくるとそれどころでは無くなってくるけどね。

 

かと言って、JR阪和線の進行方向を向いて座る基本1席と2席でボックス席もあり2席の所に座って、座席が沢山空いてるにも拘らず、オジサンに無理やりギューッと荷物踏まれながら座り込まれたこともあって、それなら、他の人の目も届くロングシートの方が良いという人も居るかもしれないけれど。それは稀なので出来る限り人の目気にせず長時間過ごせるほうがいいですね。

 

南海電鉄はキレイで、列車遅れや休止もほとんど無いに近く、すごく助かるのですが、

進行方向を向いて窓際に1人でゆっくり座れる阪和線を選ぶのが楽です。それと天王寺がなんだか好きなんだよね。デメリットは、よく止まる、遅れる。ですね~。今年は結構、天候に左右されるでは無く信号故障みたいなのでよく遅れまくりでしたね。ものすごい時間をかけて夜遅くに帰ったことがある。駅止まる度にしばらく動かずで、長旅とか、海外の列車経験してるから私は平気だけど、あまりにも動かずでこのままここで本日終了言われたら…なんて考えてしまう。スマホにお知らせ通知常にしてるので、出かけない時でも通知は来るのですが、めっちゃこんな時間に?って思うような時間帯に列車が動いたお知らせ届いたりするので、阪和線に乗るのはどうかなと思いつつ、通常通りに動いてくださいと祈りつつも乗ります。

 

なんとか、以前よりはだいぶ慣れてきたので、

和歌山ー大阪駅JR紀州路快速で片道1,150円~1,350円(乗換方法の差)

和歌山ー天王寺間 約1時間10分~15分片道870円、

天王寺ー大阪間は、JR大阪環状線利用で、約20分前後で片道200円なので

一旦降りてICカードタッチしてまた改札口を抜けるというめんどくさいかもしれないことをすると、なぜか和歌山ー大阪駅片道合計1,070円なんですよね。

 

わずか80円の差でなんでめんどくさいことしてるのかと言うと、節約プラス、天王寺の駅周辺が割と好き。80円をバカにしてはいけませんね。往復160円

感心するほどにしっかりお金の管理をしてる友達がいて、普段ふわふわしたような穏やかなんですけど、ランチ後、お茶行こかとなると、docomoの割引が出来るカフェを選び、それも何十円の節約だけど、服もシーズンごとに時間をかけても良いものを選んでいます。それで家族でたまにハワイとか行くので、お金はある。管理がしっかりしてるのですね。無駄なことには使わない。

 

話は戻りますが、天王寺はレトロ感も残り、ハルカスのような高層ビルも目の前に有り、ほどほどにショップもあり、公園もある。そしてスーパー好きな私にとっては、和歌山には無い懐かしいイトーヨーカドーもあるのでちょっとホッとするのです。Q’sモールにあるフライングタイガーの店も好きだし、以前、住吉神社にまだご挨拶に行ってないと思って、行った時に、帰り、気になっていた路面電車阪堺電車阪堺電気軌道)に飛び乗り(笑)着いた所も天王寺駅で、めちゃくちゃ楽しかった。

f:id:kaho1one:20201218134630j:image

 

 

天王寺駅から出て阿倍野歩道橋も面白くて好き、通天閣タワーが見える。

f:id:kaho1one:20201218135047j:image

すごく良い心に残る歌声のストリートミュージシャンもお気に入り、最近遠方に行ってるので、彼の歌声が聴こえないとちょっとさびしいくらいだよ。

改札口を出て左側は昭和な街並みへ、右の阿倍野歩道橋側真っすぐにを通して、ハルカス、右側にはQ’sモール、もっと真っすぐ行くと天王寺公園

ちょっと慣れて感覚を掴めるまで時間かかってしまったけれど、最近なんとか覚えたかな。グーグルマップとかに頼るとなかなか自分で覚えなくなってしまうので、以前よりは使わないようにしています。天王寺は古さと新しさが混在してる感じで、面白いなあと思います。まだまだ初心者ですが。

 

こちらに住み始めた頃は、難波か心斎橋経由で御堂筋線をよく利用していましたが、最近は天王寺を拠点にみたいなルートが多いけれど、行きたいところはいっぱいあるので、今、自分の中でトライしてるのは、梅田ダンジョンです。

 

梅田での待ち合わせが多く、友達との待ち合わせでナビ上では近いのに、地図上では真っ直ぐでも、真っ直ぐに進むことは出来ないので、いつも待たせてしまっていたので、この前、ナビに頼らずに頑張ってみました。大阪の中心地は地下道が多いからナビが今ちょっと時差が出てくると全然別方向に歩いていたとかも何度もあったので、もう迷わないように。

 結局、ナビより自分で見て、覚えながら表示の行き先をちゃんと見た方が覚えますね。